ブルーな日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社プロヴィデンス(本社:東京都品川区、代表:川端篤史)は6月1日より、キーワード連動型クリック課金広告(以下PPC広告)サービス「ぴたっとマッチ」の提供を開始する。
ぴたっとマッチは、検索キーワード/過去の検索キーワード/サイトで集計されたキーワード、そしてコンテンツ内容の4つの方法でサイト訪問者にマッチした広告を表示するのが特徴のPPC広告サービス。法人/個人のアフィリエイターらが運営するWebサイトを掲載メディアとするものだが、単純にサイトのコンテンツに合う広告を表示するのではなく、来訪者の過去の検索キーワードを反映する「ユーザーマッチ機能」を備える。 また、ぴたっとマッチでは掲載メディアおよび広告を人的にチェックし、規約に反するものがあった場合まず警告を行いその理由を明確に伝え、当該メディア/広告主がそれを改めた場合は引き続き利用できる。これにより、広告主/掲載メディアの双方に対し「突然の掲載中止」を防ぎ、安定した広告掲載を続けられる環境を用意する。 広告掲載の料金は登録料/月額利用料などなしでクリックされた広告分の料金のみ。これは設定するキーワードによって異なるが1日の予算上限を設けることも可能だ。入札単価は9円から。一方、掲載者側には月額報酬料によってA~Cまでのランクづけがなされており、10万円~100万円未満は「Aランク」、1万円~10万円未満「Bランク」、1万円未満「Cランク」となる。報酬率はCランクは基本の報酬率のみ、Bランクは基本+6%、Aランクは基本+15%。 これについてプロヴィデンス代表の川端氏は「弊社でも以前、PPC広告を利用していた際に突然掲載が停止されたことがあった。その際、なぜ掲載が止められたのかの説明もなく、また再び掲載されるのにかなり時間と手間がかかったという経験から、広告主/掲載メディアともっとコミュニケーションをとりながら運営できるPPC広告サービスをと考えたのがきっかけ。広告を出すことでの収益を見込んでいる企業や、安定した広告掲載収入を狙うアフィリエイターにニーズがあると考えた。ぴたっとマッチは『コンテンツマッチ』ではなく『ユーザーマッチ』をコンセプトにしたサービス。広告の表示面においても競合製品より優位性があると確信している。また今後の機能/サービス面の拡充等においても、そもそもがユーザーニーズを受けて提供に至るサービスであるため、利用者の意見は積極的に取り入れ反映させていく予定。『一番使いやすいPPC』を目指し、国産のPPC市場では初めての規模を目指したい」と話す。 なおサービスの正式提供開始は6月1日からだが、同氏によると「昨年末頃よりプロジェクトを立ち上げ開発を推進。テスト利用を経て今回のリリースに至った。一部、懇意にしている企業等に向け1日早く5月31日にサイトを告知したところ、予想以上の反応があった」とのことで、「実は5月31日の1日だけで、本格オープン前にもかかわらず広告掲載アフィリエイターで約2,000人の申し込みがあった。実際のところオープンしてからまずは200~300人程度は集めたいと考えていたので、これは非常に予想を上回る結果。それだけ従来のPPC広告において不安を抱えていた人が多かったのかと改めて感じている」と話した。 また川端氏は「広告掲載者数が2,000人ということは、メディアとしては5,000サイトを超えると推測できる。また広告主の数も着実に獲得していけそうだが、既に広告代理店と話をする予定もあり、そこでもこの正式提供開始前に5,000サイトという数字が強みになりそうだ」ともコメント。同サービスにおける売上目標については「具体的な数字について非公開ながらもある程度は考えていたが本当に予想を上回る反応があり、現在『フタを開けてみなければわからない』状態と言える。将来的にはいわゆるナショナルクライアントクラスの大手企業もターゲットにしたいと考えており、億単位は目指したいと思う」としている。 プロヴィデンスは2004年12月設立。ASP運営事業、システムソリューション事業、メディア運営事業の3事業を柱として展開している。今回のぴたっとマッチはASP運営事業とメディア運営事業の両方に係るサービス。決算期は11月。2007年5月末現在、資本金1億2,260万円、従業員数31名(常勤役員含む)。今年度の売上目標は「非公開だが、このぴたっとマッチによってかなり上方修正することになると思う」(川端氏)とのことだ。 【Venture Nowより】 <PR> ぴたっとマッチ PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(05/01)
(05/02) |